「おすすめ◯選」系記事を悩まずスラスラ書く方法!

文章の書き方Tips

みなさんこんにちは。Akiです。

突然ですが、みなさんは「おすすめ商品◯選」記事、書いたことはありますか?

クラウドソーシングを見ていると、「おすすめ商品◯選」記事の依頼がよく出ています。生活雑貨やグルメなどの商品をおすすめする記事が多く、「身近なテーマだし、書けそう!」と応募する人も多いのではないでしょうか。

でも、いざ書こうとすると「使ったこともない商品の紹介なんて、何書けばいいかわからない!」と悩むこと、ありませんか?

私の場合はファッション好きなので、アパレル商品の紹介記事を多数執筆しました。

最初は「え、『この服可愛いですね〜♡』以外に何書きゃいいの……?」と頭を悩ませたものです。悩んだ末に提出したのに、テストライティングで落ちたときはヘコみました……。

ですが、コツをつかめばスラスラ楽しく書くことができ、クライアント様からも高評価をいただけるようになりました!

今回は、「おすすめ商品◯選」記事を悩まず書けるようになるコツについて解説します。「いままさに『おすすめ商品◯選記事』で詰まってる!」という方は、ぜひ参考にしてみてください。

問:写真を見て、商品の紹介文を書いてみてください。

おすすめ文の書き方を、具体例とともに実践しながら解説していきます。

まずは、下の写真を見てください。

(写真はPixabayより)

クライアント様からの依頼
「このセーターを紹介する文章を書いてください。」

あなたなら、どんな紹介文を書きますか?

「うーん、なんの変哲もないセーターに見えるけど……」と思うかもしれませんが、コツをつかむことで魅力的な紹介文を書けるようになります。

その具体的な方法を、次の章から解説していきます!

ステップ1:特徴を書き出す

最初に、商品の特徴を書き出してみましょう。なんでもいいので、思いつく限り書き出します。

写真のセーターの特徴を、以下に書き出してみます。

  • カーキ色
  • 毛糸が太め
  • 網目が模様みたいになっている
  • 丈はちょうど腰くらい
  • 袖にゴムが入っていて絞ってある

はい。書けました。「こんなんでいいの!?」と思うかもしれませんが、最初のステップはこんなんで大丈夫です!

ステップ2:メリットを考える

ステップ1で書き出した商品の特徴から、それが購入者にとってどんなメリットになるのかを考えます。

・カーキ色 → 落ち着いていて大人っぽい
・毛糸が太め → 見た目からして暖かそう
・網み目が模様みたいになっている → カジュアル可愛い
・丈はちょうど腰くらい → 様々なタイプのボトムスと合わせやすい
・袖にゴムが入っていて絞ってある → 袖をたくしあげやすい

ステップ3:ベネフィットを考える

次は、「商品のベネフィット」を考えます。

ベネフィットとは、「この商品を購入することでどんな未来が手に入るか」ということです。

写真のようなカーキ色のセーターを着ることで、購入者に以下のようなベネフィットがもたらされると考えられます。

1枚で着回せるので、秋冬物をたくさん買わずに済むカジュアルかつ大人っぽい雰囲気になれるナチュラルな風合いを楽しめる

ステップ4:「どんな人にオススメか」を考える

最後に、「どんな人にオススメか」を考えます。

難しく感じるかもしれませんが、簡単です。購入者が商品を使っているところをイメージすれば、商品をオススメしたい人物像が見えてきます。

カーキ色はアースカラーで、自然の色味を感じさせますよね。つまりこのセーターは、アウトドアが好きな人や、ナチュラルテイストが好きな人にオススメです。

袖がゴムになっていてたくしあげやすいので、水仕事や作業が多い人にオススメです。

ローゲージは、体の線をあまり拾いません。体型カバーをしたい人にオススメできます。

ステップ1〜4をいい感じに組み合わせる

あとは、ステップ1〜4で書き出した内容を、いい感じに組み合わせるだけです。

秋冬ニットはこれ一枚で決まり! 
網み目模様がオシャレな、毛糸太めのローゲージセーターです。
落ち着いたカーキ色なのでいろんなアイテムと合わせやすく、大人カジュアルな雰囲気に♪
ジャストウエスト丈はジーンズやフレアスカートなど、ボトムスの種類を選ばずコーデでき着回し力バツグン。
ローゲージは体の線を拾いにくいので、さりげなく体型カバーできるのも嬉しいポイントですね。

自然の風合いを感じさせるアースカラーは、アウトドアが好きな人やナチュラル好きさんにオススメ。
袖がゴムになっていてたくしあげやすいので、水仕事や作業をすることが多い人にもオススメです♪
見た目にもほっこり暖かいセーターで、冬を乗り切りましょう!

上記の紹介文は、297文字でした。

「おすすめ◯選」系記事の場合、1商品の紹介文は300文字前後であることが多いです。

これで1商品分書けちゃいました。ね? 簡単でしょう?

まとめ:どんな商品にも応用可!

例にあげたのはファッションでしたが、基本的にどんな商品の紹介文を書くときにもこのやり方を使っています。

「読者のベネフィットを考える」というプロセスは、商品紹介以外のライティングでも役立ちます!

商品のメリットやベネフィットを考えるにあたり、多少のリサーチは必要なのでその分時間はかかりますが、「何を書いていいかわからずウンウン悩む」よりはずっとマシです。

「おすすめ◯選」系の記事で無駄に時間がかかってしまう……! と悩んでいる方はぜひマネしてみてください♪

タイトルとURLをコピーしました